日常

日常

自然栽培プランナー

「自然栽培プランナー」なんて聞いたことがないでしょうね!時代が変わってきたのです。なんと石川県JA羽咋で自然栽培を技能講習を行っています。 私も昨年11月から講習を半年間受けました。今の時代ですからZOOMです。農協が無農薬のセミナーをする...
日常

種まき始まりました~

種まきは機械ですね 正確にきれいにできます。 IMG_0712
日常

種籾にパワーを

有機栽培・自然栽培用に種籾を水に数日間漬け置きします。そして鉱石トルマリン・シリカブラック・貝化石カミオニシキ貝(古代ソマチッド)で今年も元気な種籾として活躍をしていただきます・
日常

育苗ハウスビニールをかける

待ち望んでいた 無風の朝が来た! なんせ、この地域は強風地帯なのです。前日から天気予報をみて、長年の空気感や空模様などから、自分なりに分析をして無風になると判断をしたと同時に人手が必要なので人材の手配を家族を含めて6名でハウスにポリ製のビニ...
日常

#経営730 出演

Sustainable Japan DAO 明日、4/6 朝7:30からはclubhouseにて私達の取組みを2分間ピッチさせていただきます。 経営者の方々からアドバイスをいただける貴重な機会をいただけることは感謝です。 このルームは経営者...
日常

Sustainable Japan DAO

3/21に発売させていただいた、お米NFTアート 実際にどんなことを目的として立ち上げたコミュニティ DAOなのか。わかりやすくお話ししたいと思います。 clubhouseにアカウントがある方、ぜひいらしてください #clubhouse #...
日常

自然栽培って何?

●自然栽培ってなに? 農薬は全く使わず、化学肥料・有機肥料、堆肥なども使用せず、土壌の自然な力を最大限に引き出すことで健康的な作物になり更に生態系など自然環境も最良になっていきます。 ●肥料をやらずしてなぜ作物が育つの? 植物の根の周りに存...
日常

宇宙元旦にNFT販売

本日3/21に「GINSHARI NFT」の販売を開始しました。 NFTの機能として3つあります。 ①デジタルお米券として(他者へのプレゼントも可能) ②NFTアートとしてメタマスク等ウォレットに保有可能(OPEN SEA等で転売できる) ...
日常

ハウスの除雪

春がすくそこに来てる!トラクターでの除雪は今しかないです。夕日がきれいですね
日常

幸運の双雲さんに

札幌三越にて武田双雲さんのイベントにトークライブに行ってきました。 限定席のため、2時間前から並び前席をゲットしました。双雲さん最高!